#お寺暮らし のちゃんみわです。

ご縁でお寺に暮らすことになった非仏教徒のちゃんみわがゆるっと生活を記録します。のはずがうっかりお寺卒業してしまいました。

座禅ではなく瞑想のこと。

ちゃんみわです。

今日は7時から、お客様と朝の瞑想を一緒に本堂でしました。

 

お客様って言っても先輩の私の推しメンのイケメンです。

f:id:chanmiwasd:20190124085532j:plain

 

きのうも匂わせカフェデートしたもんね、ふふ。

 

f:id:chanmiwasd:20190124091553j:image

 

インスタ映えさすのが下手なのでストーリー芸人です。

www.instagram.com

 

 

脱線しましたが。

 

瞑想っていろんな種類ありますよね。

いろんな方法あるし、ガチなものからオリジナリティあふれるやつまで。

 

瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから、絶対者(神)をありありと体感したり、究極の智慧を得るようなものまで、広い範囲に用いられる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
 
あれ。お寺って座禅じゃないの?
やってることってそんな変わらないの?
ってなるじゃないですか。そうなんですよ。
 
瞑想は自分を落ち着かせる、無心になる、という目的がありますね。
 
マインドフルネスっていう流行りのあれは、
瞑想をして、それで培った集中力などを生かして生きることですね、
マインドフルネス状態を作るために瞑想する感じ。
 
座禅は意味がないです。座禅することが目的です。
坐禅修行、ではなく、修練して生きること。
禅のココロで生きることが大事で、その基本のいちばんイージー
といわれているのが坐禅なんですね、
あらゆる行動のお手本っていう解釈でよいと思います。
 
とひとくくりにされるものですね。
これもまた、それぞれに座禅のとらえかたなど異なるので、
素人はこの辺でやめておきます。笑
 
f:id:chanmiwasd:20190124091654j:image
 
わたしに話を戻すと、毎朝瞑想してます。
やり方は、今までお仕事で携わった、
お坊さんたちに習った方法を
自分なりにミックスしてやってます。
 
邪道かもしれないけど、
まずやってみないとな、と。
 
だいたい20-40分くらい。
慣れてきたので、はじめの20分はあっという間で
結構無心だったり、そうでなかったり
 
雑念が入ってくるのですが、自分のことって
自分が一番わからないじゃないですか。
雑念と会話していると自分が何考えているか
わかったきになれる。
 
から、雑念ばっちこいやで瞑想してます。
 
方法は、足組んで、座禅の基本姿勢でやります。
疲れそうに見えてすごくバランスがとりやすく、
わたしは椅子でするよりも好き。
 
呼吸に意識を向けて、呼吸の数を数えてます。
1-10を繰り返すときもあれば、
1から延々と数えたり、
(400で挫折しました、だいたい40分くらいです)
 
疲れてるな、って思う日は深呼吸意識して、
体の血が巡るイメージを作ってます。
きれいな景色イメージするとかね。
 
f:id:chanmiwasd:20190124091753j:image
 
 
よいよ、瞑想。